• 予約制
  • 初診随時
  • 「加島」駅から徒歩で3
  • 「十三」駅からバスで7
  • 「尼崎」駅から電車で5

医院ブログ

06-6302-2423

キービジュアル

求人お問い合わせ

当院へ寄せられた患者様の口コミ

space

かわごえ歯科 blog / ブログ

歯科医院のマニュアル  淀川区 かわごえ歯科医院

2014年3月30日

今、かわごえ歯科医院では マニュアル作りをやっております。

これまでの、かわごえ歯科医院に携わった方々の知恵の結集とでも申しましょうか!

良き伝統・習慣の継承と更新がスムーズに行えることにより、日々のお仕事への取り組み方が楽しくやり甲斐が増ていくと思っております。

敷いては患者様へのサービス向上につながっていくものとも考えております。

その際に、大いに参考にさせて頂いた本を簡単にまとめたものをご紹介いたします。

かわごえ歯科医院 マネージャー

IMG_1002

マニュアル作りで仕事視える化  小原啓子著

第1章「仕事の見える」する

「脳活性化しスタッフ一覧なりきる体制を作るためには必要

歯科医院を活性化してスタッフ一丸で乗り切る体制を作るためには必要です

 

強い組織とはスタッフの目指すものが一致していて情報共有されているそれぞれ行って仕事が明確であるために、お互いが認め、感謝し、尊敬する体制をとっている

このような組織は度目の状況に陥るとも歯科医療サービスの質を落とす事は無い

視える化

意識して使える「示してみせる」という意味で使う、たとえみたくなくでも、忙しくても、他人には行って欲しくなくても、視界に入るようなシステムを作ることを言う

そのためにマニアルを作り働きやすい環境を作る

 

第2章マニアル作成の意味

個人の知識を組織の知識に書いて行く

暗黙の知識を「形式知」にする

1.まずは共同化個人の強みをお互いに語れるようにしてみよう

2.次に表出化

明確な理念やビジョンのもとにやるべき方向が現れてきます。これが表出化です

3.そして連結化へ

4.さらに、内面化へ

 

第3章マニアルの必要性

不安から脱却しよう

 

第4章さぁ、マニュアルを作ろう

何時からマニアル作りは行えるのか

誰が作るのか

プロジェクトリーダーの重要性

どのような流れで作ってるのか

1、第一段階は、情報の共有です

2、第二段階は前準備です

3、第3段階は、作成のための確認です

①意識統一②マニアル項目の作成③担当分野の確認④計画表の作成⑤記入用紙の説明

4、第4段階は、作業開始です

5、第5段階は、確認です

6、第6段階は、マニアルの整備です

7、第7段階はマニアルの活用です

8、種8段階は、定期的見直しです9第9段階はさらなる活用(独自性)です

 

仕事を語り合う体制づくり

普段からすごい春休みや昼休みやミーティングで話やすい環境である

声をかける配慮

訂正されても、不快な気持ちにならない環境作る

 

第5章ちょっとしたマニュアル作りのコツ

ぐずぐず言うなら、まず作ろう

絶対必要なものだと覚悟する

そこまで書くのかと言う意識統一

具体的な記入の提案

1、まず、診療室の見取り図を書く

2、小さな日常業務でもマニアルに

①朝の準備に何をするかを話し合って出してみる。②出てきた意見を書いてみる③書いたらみんなに見てもらう。④意識が統一できたチェック表を作る⑤気づいた点なあれば話ができる体制に

3、歯科診療補助マニアルの書き方

A項目

Bカルテ記入

C治療前の患者さんの一言

D準備物、ある場所

E全体の流れ、アシスト、特に気をつけること

F治療後の患者さんいの一言

4、歯科衛生士業務マニュアルの書き方

5、受付業務マニュアルの書き方

6、物品マニアルの書き方

 

マニアルの進化

さて、マニアルはかかりを決めて、定期的に書いてします

改善は止まることがない

結果は、私たちの仕事の評価として患者さんが示してくれます

どんなときに業務係からは意識しておく

①使っていると機器、器具、システムが変わったとき

マニアルの改正を始めましょう

②外部環境が変わったとき

そうしたら、マニアルは改正です

③内部資源が変わったとき

さて、マニアルの改正です

④業務の見直しが図られた時

さて、マニアルの改正です

⑤提供する歯科医療サービスが変わったとき

がんばろう

 

第7章マニアルは真似してもダメ

なぜ見学を受け入れた方がよいのか「経営学の歴史が語る」

①人は認められると成長する

 

感想、意見

次の内容のように、医院の一人ひとりの意識が変革して根づいていけば、

こんなに働きがいがあり、毎日がいきいきと生活出来るだろうと、想像すると

胸がワクワクしてきます。

簡単ではないけれども、しっかり話し合い、意見出し合ってやっていけば

必ずやてに入れることができものだと、思わせてくれるものでした。

しっかり、みんなで共有化していきませしょう!!

 

自己チェック:マニアル作りで、組織としての文化を育てよう

あなたどのレベル

・卵レベル…入っててばかりのスタッフこれからです

・いきいきレベル…やるきまんまんだから、ちょっとずれている

・華のスタッフレベル…成長しましたね!さすがです

 

華のスタッフレベルを目指してファイト!!

以上

 

かわごえ歯科医院では、歯科治療を通じて幸せに生きていくために日々勉強しております。o(^-^)o

 

 

ウエルカムランチ 新しくスタッフが増えました!

2014年3月6日

今日から新しくスタッフが増えました(∩_∩)!

ウエルカムランチで各自の簡単な自己紹介をして、楽しくお食事を頂きました( ^_^)/□☆□\(^_^ )

(^0^)どうぞよろしくお願いお願い致します(/^^)/

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。

※現在、初診、再初診の方の受付は行っておりません

ページのトップへ戻る