健康管理(マネージャー編)②:大阪市淀川区加島のかわごえ歯科医院
2011年09月5日
ひざの若さを保って、いつまでも元気に歩こう!
最近、ウオーキングを始めた友人がマラソンにもチャレンジするまでになっています。しかし、膝(ひざ)の違和感を感じ膝や股関節をサポートするスパッツ使用していました。私たちの年齢になると出てくる、のですね~
そこで、ミキプルーンから発行しているニュース&コミニケーションからこのことを予防するものを読みましたので、一部(運動に関して)ご案内致します。
私たち中高年になると、膝の痛みで悩む人が増えてきます。
ひざ関節が痛む病気にはいろいろありますが、特に多いのは「変形性ひざ関節症」。この病気の原因や傾向を知って、予防・改善を考えていきましょう。
変形性ひざ関節症って?:ひざ関節でクッションの役割をしている軟骨がすり減って骨同士がこすれ合ううちに、やがて骨まで変形してしまうのが「変形性ひざ関節症」。加齢とともに増え、女性と肥満者に多いのが特徴です。では、なぜこのような傾向が出てくるのでしょうか?
- 傾向1:加齢で急激に増える!
- 40歳頃から見られ始め、年代が高まるほどに発症が増える。
- 傾向2:筋力が弱いとなりやすい!
- 男性に比べて女性の方が発症が多いです。
- 傾向3:肥満
- 体重が重ければ重いほど、ひざにかかる負担が大きくなる。
ひざ軟骨の衰えは、老化だけが原因ではありません。
実際、40代で早々と痛みを訴える人もいれば、70代80代になっても症状の出ない人もいます。
では、どうすればひざの若さを保つことができるのでしょうか?
変形性ひざ関節症の予防・改善には、まず運動といわれてます。
- 室内で
- 1、 ひざへの負担を軽くするために、まずは大腿四頭筋を鍛えよう!
- 2、 ひざの動きをスムーズにするストレッチ
- など。ほかにスクワットもオススメ。身体を動かすことに慣れてきたら、
- 外へ!
- * 痛みのない人は、歩く距離を徐々に増やす。
- * 痛みのある人は、プールで水中歩行ならラクに。
以上
他に、栄養などの影響してきますようね、
なにせ、からだは食べ物から出来ていますから!!